Tloveler

交際10年、23歳で結婚してアンコールワットがあるカンボジアのシェムリアップへ単身赴任。日系旅行会社勤務です!国内旅行、海外旅行問わず他とはちょっと違った旅情報を中心に発信します!

東南アジア旅行

ベトナム ホーチミン弾丸女子ひとり旅~1日目~

投稿日:2019年12月22日
更新日:

先日、2泊3日で弾丸ベトナムのホーチミンへいってきました。1週間前に決めた旅行でしたがベトナム女子旅にメチャメチャおすすめしたいスポットや、みなさんには同じ思いをしてほしくない超重要ポイントもあるので記録しておきます。今回の行程はこんな感じでした!

ホーチミンひとり旅のスケジュール

1日目
VN812 シェムリアップ18:30発✈︎ホーチミン19:50着
ベトナムで大人気!日本人オーナーレストラン「Pizza 4P’s」でディナー
2日目
サイゴン中央郵便局とドンコイ通り散策
ベトナム発食器ブランド「amai central」でショッピング ⚠︎重要
ローカル人気カフェ「KATINAT SAIGONKAFE」で休憩
2区へ移動「amai store~grade b」&周辺雑貨屋さん巡り
ベンタイン市場散策
ハーゲンダッツカフェで休憩
日本人街散策&日本食レストランでディナー
3日目
真っ白なお洒落カフェ「Cafe LUIA」であんバタスコーン
「アトリエトーキョー」でヘアカット
お気に入り「Pizza 4P’s」でランチ
ベトナムプチプラファッションブランド「LIBE」でお買い物
「KATINAT SAIGONKAFE」でピーチティー
VN815 ホーチミン19:20発✈︎シェムリアップ20:35着

 

ベトナム航空でシェムリアップからホーチミンへ

f:id:livelovetravel:20191207121158j:image

 

往復はベトナム航空を利用しました。片道約1時間の距離なので、軽食はでません。スクリーンも個別にはなく、数個あるスクリーンに流れていたのは韓国のバラエティ番組でした。(なんでだろう…)

寝る暇もなくあっという間にホーチミンに到着して、入国審査も比較的スムーズ、手荷物しかなかったので30分後には出口を出てました。出口を出てびっくり、人の多さ、車の多さ。その状態から想像はしていたのですが、Grabを呼んだのに、なかなかうまく合流できずちょっとてこずりました。

東南アジアの旅行は、Grab一択派です。(カンボジア内は別の方法がオススメなので、また今度書きますね)ドライバーさんとメッセージでやりとりしながらなんとか合流。空腹を満たすべく早速夕食を食べに行くことに!

ホーチミン空港からすぐ!「Pizza 4P’s」

f:id:livelovetravel:20191207121046j:image

 

ホーチミン空港からGrabに乗って約30分、ベンタイン市場近くの人気店「Pizza 4P’s」へ直行しました。到着した時間はド平日の21時頃だったのですが、5分くらい待ってからテーブル席へ案内してもらいましたがさすが大人気店、席はほぼ満席でした。

 

f:id:livelovetravel:20191207121528j:image

 

スーツを来た欧米人の方や、地元の大人数グループ等観光客っぽい人はそこまで多くな買った印象、時間が時間だったからでしょうか?メニューは全て写真付。予めインスタグラムを駆使して食べたいものを決めていたはずでしたが、いろんなものに目移りしちゃいました。

Pizza 4P’s オススメメニュー

Pizza 4P’sのメニューは日本人オーナーとだけあって日本人の口にあうものばかり。そんな中でも特にオススメしたいメニューをご紹介します!

濃厚!ミートボールトマトスープとフレッシュベリーソーダ

 

チーズが入ったドロっと濃厚トマトスープにミートボールが超相性GOOD!パスタやピザなどのメインの前にぜひ!飲み物はフレッシュベリーソーダがオススメ!果肉がたくさん入っていて、ベリー好きにはたまらないです。

最強コンビ!クラム&バジルソーススパゲッティ

f:id:livelovetravel:20191207121122j:image

 

こちらは貝の旨味とバジルが相性ぴったりなパスタです。激うまです、超うまです!このパスタはダントツのオススメで、わたしはこのパスタが美味しすぎて、3日間しかなかったホーチミン滞在中2回も食べに行っちゃいました。そしてカンボジアに戻ってきたいまでも忘れられない味です。あぁ食べたい…

意外にあっさり!ブラッタパルマハムのピザ

f:id:livelovetravel:20191207121342j:image

 

こちらはこの店一番人気のピザ。インスタグラムに載っていた写真から勝手に濃厚な味をイメージをしていましたが、なんとあっさりしたチーズ、まるで湯葉みたいなお味でした(食レポ下手すぎ)。しょっぱい生ハムと、苦味のある香草がマッチしてとっても美味しかったです!

フワフワ食感!チーズケーキ

 

ちゃっかりデザートも頂きました。ティラミスと迷ってわたしが注文したのはチーズケーキ。チーズケーキはずっしり派ですが、フワフワで滑らかなこのチーズケーキは一瞬で頂きました…(まさに別腹)

まとめ

こんな感じで出発が遅かったこともあり、Pizza 4P’sで満腹になり、幸せな気分になりながらホーチミン1日目があっという間終了です。2日目編では、みなさんには同じ思いをしてほしくないホーチミン旅行での重要ポイントをお話します!!!!!(いま思い出してもまだ悔しい、、、)

-東南アジア旅行
-, , , , ,

この記事を書いた人
わたし(妻)
わたし(妻)
某日系旅行会社員

日系旅行会社で勤務して早6年目。ひとりひとりにあった旅行をしてもらいたくて、自社商品ではない、他の安い取り方を教えたりしてます。国内でも海外でも、旅行のことならお任せください!

関連記事

【タイ】バンコクで女子におすすめのお土産5選!スーパー&空港で購入💛

今回は先日旅行で行ったタイ・バンコクにあった、女子力があがっちゃうプチプラなお土産をご紹介したいと思います。市内のスーパーマーケットとドンムアン空港で見つけたお土産なので簡単に手に入るものだけです!こ …

ベトナム ホーチミン弾丸女子ひとり旅~3日目~

いよいよ最終日! ↓↓1日目と2日目はこちらから↓↓ ベトナム ホーチミン弾丸女子ひとり旅~1日目~ ベトナム ホーチミン弾丸女子ひとり旅〜2日目〜 目次 ホーチミンひとり旅のスケジュール朝はカフェ「 …

クアラルンプールのバクテー 有名人気店とローカル店を食べ比べ!おすすめは?

今回はマレーシア・クアラルンプールにある肉骨茶(バクテー)の超有名店である「新峰肉骨茶(サンフォン・バクテー)」と現地在住者おすすめのローカル店「銘記肉骨茶(ミンジー・バクテー)」を徹底比較してみまし …

「ザ・バンジャラン・ホットスプリングス・リトリート」マレーシアイポーの大自然隠れ家リゾートが最高だった

ついに旅行会社に入社してからずっと宿泊してみたかったマレーシア・イポーにある「ザ・バンジャラン・ホットスプリングス・リトリート」に行ってきました。結果的に、過去の旅行で宿泊した宿TOP3には入るレベル …

美食の街イポーへのおすすめの行き方 電車とバスを比較

イポー行くなら、事前に予約しておくのがおすすめだぜ どうもパイセンです。 この記事を読んでいるみなさんは、美食の街イポーへの旅行を検討されていることでしょう。なんとまあ羨ましい。 イポーは、マレーシア …